2018-07-22 片親の子供拉致が保護・支援される日本の問題

離婚裁判で争われる親権問題において、裁判官は個別の事案として判断していると言っておきながら、(特に母親なら)いつも100%近くの確率で、子供を連れ去ったほうの親に親権が渡るのは何故でしょう。
過去の判例から逸脱した判決を下すと、組織の問題として、人事に影響するからです。

そのためには相手の不倫、子供の人権、家庭の崩壊、DVの真実などどうでもいいのです。
裁判が始まる前から結果は分かっているのです。
そう、日本では人権は守られず、海外から人権後進国と言われているのも納得です。
また興味深いことに、おもに女性団体というのもこの事案に深くかかわっています。
驚くことに毎年十兆円程の防衛予算をはるかに上回る補助金が、男女共同参画という名の下充てられています。
何か女性にとって不都合な記事や報道がインターネットやニュースで流れると、直ぐにインターネット上からは削除され、テレビ局には抗議の電話が鳴り響きます。
このような補助金の使われ方がされ、その下で本当に苦しみ、悩んでいる女性の方達がないがしろにされたり、ネタとして消化されたりしているのです。
このような補助金の使われ方により、日本の女性はいつまでたっても自立した存在にはなりません。
むしろ、そのような存在が増える方が女性団体には都合がよいのです。
一度女性が何かしらの相談をすれば、その団体の社会的必要性が認められ、一件につき、何十万円もの補助金が下りるのです。
初めてこの事実に触れる方達にとっては、これまで述べてきた事は直ぐには理解できないかもしれませんが、離婚裁判における子の連れ去りが金銭面でも組織面でも皆さんが知らないうちに強力に推し進められているのはこれも関係しています。
そしてシングルマザーが大量生産されて、それへのサポート機関が出来、そこに予算が下り、その団体の目的がそのうち、団体自体の存続のために親子を引き離すのです。
その方法は手段を択ばず、子供を連れ去った親が法テラス、シェルターと呼ばれる機関に相談に行きさえすれば、一つの相談として、組織の存続理由が出来、そこに予算が付くのです。
気付いた方もおられると思いますが、これはまさに女性にとっても不都合な真実なのです。

 by ポンちゃんのお腹(Y)

[鈴木社長のコメント]
国民から税金を集めて、それを原資にして国民の人権を侵害する運用がなされるのは国の昔からの病気のようなもの。自由保障をベースにそれに反する運用はどんどん批判し、抑制していくべきです。親子に関しては現在の離婚後単独親権を形骸化し、離婚後共同親権を創設すべきです。政治権力は本質的平等である男女(両親)の片方に肩入れすることはやめ、暴行・監禁等誰が誰に対して行っても許されないことでのみ介入すべきです。それが低コストで現実的であり、公平(平等)で、自由保障(人権保障)にも資することになります。離婚後単独親権という独裁システムの問題が大きいのは少し考えればわかることであり、利権者のプロパガンダ(政治的宣伝)に騙されて、児童虐待の片棒を担ぐのは避けたいものです。

子 自由(新しい順記事一覧)
http://k070802.seesaa.net/pages/user/search/?keyword=%8Eq+%8E%A9%97R

かりるーむ株式会社(cariroom)
TOP http://cari.jp/
空室一覧 http://cari.jp/room/
記事ランキング http://cari.blog.enjoy.jp/
検索ランキング http://hp1.boy.jp/counter/
記事ライター募集 http://cari.jp/wk/data/writer/
TEL090-8487-4851(鈴木)