かりるーむ https://cari.jp/
検索順一覧 https://cari.jp/rank/
空物件一覧 https://cari.jp/room/
mischief:いたずら。
divinity:神、神格、神性。
[1358](仏)ジャックリーの乱。
ず・に・く・う+なむ(係助詞)。
(エドワード1世)模範議会1295年。
[1199]源頼朝死去。[1219]源実朝死去。
modal:形式上の、形態上の、音階の。
[1256]大空位時代開始。[1356]金印勅書。
1302年三部会初招集。1303年アナーニ事件。
1016年デーン朝開始。1066年ノルマン朝開始。
(在位)エドワード2世1307-1327、エドワード3世1327-1377。
ニケーア・エフェソス・カルケドンは小アジア(アナトリア)。
[承久の乱/三上皇配流]後鳥羽:隠岐、土御門:土佐のち阿波、順徳:佐渡。
蘭溪道隆:北条時頼が招き、建長寺開山。無学祖元:北条時宗が招き、円覚寺開山。
商業革命:地中海から大西洋へのシフト。価格革命:ラテンアメリカ銀大量流入インフレ。
情報セキュリティの3要素(CIA):機密性(confidentiality)、完全性(integrity)、可用性(availability)。
以上、学習データ。関連キーワード(検索用・補足説明用):歴史、得宗、仏教、禅宗、地理、英語、英単語、社会科、日本史、臨済宗、世界史、西欧史、IT用語、古文文法、5代執権、8代執権、カペー朝、鎌倉五山、ドイツ史、フランス史、イギリス史、後鳥羽上皇、ヨーロッパ史、イングランド史、神聖ローマ帝国史。
[映画別英単語]マスク2:divinity、mischief。
以下、日記等(基本は時系列や短い順)。名指しの個人攻撃などは避けているつもりですが、不条理な制度などを批判しており、好感度を考えての忖度はほぼしておりません。(どんな制度にも既得権者など支持者はいるので)不意打ちにならないよう事前の注意として書いておきます。それを踏まえているなら、誰であっても読んで頂くのは歓迎です。個々人の情報取得と社会改善の一助になれば幸いです。
30日(水)
大手書店が開催する!夏のフェア2025…(tenten作)
https://cariroom.grupo.jp/blog/6452366
https://www.cariroom.jp/news/2025y07m30d13h/
https://tentenchan.blog.jp/archives/45193451.html
https://x.com/cariroom11/status/1950402361891180889
28日(月)
夢を見た。屋内(建物内)で、学校関連か子どもが沢山いるところを通り、「(自分の)子どもがいてもわからん」という感じの感覚になっていたら、近づいてきた(子どもたちの先頭あたりにいた)子が笑顔になってYとわかり抱き上げた・・・とかそんな感じの夢。
27日(日)
2025/7/27(日)撮影写真(日記) (今池あたりにある初めて訪れたと思われる)喫茶店で朝食(モーニング)。名古屋市見晴台考古資料館や笠寺一里塚などに行く。しゃぶ葉で昼食。夕食は自宅(イカ缶・明太子スパゲティなど)。途中、事務所でお仕事。
https://x.com/k110408/status/1949423670281249230
26日(土)
2025/7/26(土)撮影写真(日記)。喫茶店にて、紅茶(ダージリンティー)でモーニング(朝食)。小田井辺りのお店で昼食(お好み焼き・焼きそば・定食)。某物件に行きお仕事。その後、岐阜県大垣市に行き、お仕事した後、神社と墨俣一夜城。愛知県に帰ってきて夕食(ラーメン)。
https://x.com/k110408/status/1949074532884697126
25日(金)
夏に読みたい!『夏の文庫フェア2025…』開催中!(tenten作)
https://cariroom.grupo.jp/blog/6443251
https://www.cariroom.jp/news/2025y07m25d19h/
https://tentenchan.blog.jp/archives/45169956.html
https://x.com/cariroom11/status/1948606059398246438
24日(木)
2025/7/24(木)投稿写真 花・植物 from KSS
https://www.facebook.com/cariroom77/posts/1919162095586146
23日(水)
あの米『IndieWire』が発表した…この夏おすすめ映画。日本公開が待ち遠しぃ~3選(tenten作)
https://cariroom.grupo.jp/blog/6439213
https://www.cariroom.jp/news/2025y07m23d21h/
https://tentenchan.blog.jp/archives/45128481.html
https://x.com/cariroom11/status/1947861175527739699
21日(月)
参議院選挙の結果が出た。政党としてそれぞれ問題も抱えつつも、左傾化した自民党など与党が惨敗し、国民民主党や参政党が伸びたのは、パラサイト連中がインテリ気取りで現に稼いでいる連中からがっつりタカって当然の権利ぶる風潮への嫌悪感という感じ。
私が入れた嘉田由紀子(かだ由紀子)さんなどが当選したのはよかった(比例でない選挙区の方は自民党の方に投票してこちらも当選)。反単独親権制という観点からは、梅村みずほさんとか北村晴男さんへの投票も有力選択肢だったが、梅村みずほさんは参政党旋風で(参政党旋風の立役者でもあるので)どうせ当選しそうというのもあった。そのため、苦戦の可能性も噂された元滋賀県知事(参議院現職)の嘉田由紀子(かだ由紀子)さんに入れた。北村晴男さんは断トツ一位で当選しててさすがの知名度という感じ。一方、浜田聡さんは7位の得票を得ているにも関わらず落選。死票が少ないのが比例代表制のメリットのはずなので、現行の比例代表制の改善すべき点と言えるのではないか?。
蓋をあければ、嘉田さんも維新の比例一位だった模様。ガチ共同親権推進議員が、それぞれ各党(維新・参政・保守)の比例第一位で当選したのは共同親権(両親平等)を掲げるのが選挙でマイナスになるのではと思われていた一昔前との変化を感じる。両親平等の主張は売りとは言えなそうだが、マイナスにもなりにくくなっている。一方、片親(主に女親)が子どもを拘束(監禁)して養育費名義で金をガッツリとタカろうとする独親派(単独親権派)の主張はマイナスになる傾向が強まっていそう。タカリの左派と相性がよく左派政党の議員に独親派が多いが社会の左派(タカリ)への嫌悪感の高まりで肩身は狭くなっていると言えそう。親子の自由交流と直接養育、その受け皿として両親同格(両親平等)を保障すべきであって、片親独裁(独占)